JavaScript must be enabled in order for you to see "WP Copy Data Protect" effect. However, it seems JavaScript is either disabled or not supported by your browser. To see full result of "WP Copy Data Protector", enable JavaScript by changing your browser options, then try again.

第26話 気づき_ひかり 閃々(せんせん)と

ごあいさつ

ガーベラの花 TEMIKPHOTO-168193

こんにちは。
久しぶりのブログ更新となりました。
長い間休眠をしておりましたので、
さぁ、目覚めのブログとして
どんな話題をテーマにしてよいのやらと、
あれこれと迷ってしまいました。

記念写真 TEMIKPHOTO-165617

考えた末、日々の習慣の中で感じた
とても身近な「気づき」から取り上げることにしました。
でも、これは私だけでなく、
誰にとっても大きな変化ではないかなと推測しています。

公園の少女 TEMIKPHOTO-165622

共通する大きな変化とは……?
それが何であるかは後ほどお話しするとして、
まずは、そのきっかけとなった出来事を
最近の日々の様子を交えながらお話ししていきますね。

日々の習慣から得ること

神奈川県・観音崎より対岸を望む TEMIKPHOTO-159240

写真の中で風景をメインに作品作りをしていますが、
撮影をする上で重要なポイントと言えば「空模様」や、
大地に降り注ぐ「光」の存在があります。

雲 TEMIKPHOTO-168300

ですから、戸外へ撮影をしに出掛けない日も、
季節を問わず日に何度か家の二階の窓から
変化していく空を眺めながら
作品作りの参考にしています。

神奈川県・江の島より 丹沢山系を望む TEMIKPHOTO-52681

この習慣は、初めのうちは
空の様子や、地平線上に横たわる
神奈川県・丹沢山系の山並みだけを
意識的に眺めていました。

神奈川県・辻堂海岸の眺め TEMIKPHOTO-164947

山を眺めると言っても
家から数十㎞先にあるので、
手前に見える郊外住宅の
屋根と屋根の隙間を埋めるように
見える程度なのです。
それでも日没前後の空の色や、
特に残光が照らす山々の頂きの様子は、
やはり美しく、またドラマティックです。

東京スカイツリーからの眺め TEMIKPHOTO-164947

そして、この郊外住宅の
何の変哲もない眺め=全くもってつまらない風景!と
ずっと思い込んでいたのです。

ところが、ある日を境にして、見方が
変わってしまったのでした。

日々の習慣に+αの楽しみとは

鷺(サギ) TEMIKPHOTO-33869

住宅街の中。
ここで繰り広げられる活動には、
人と共生をする
鳥たちや動物たちも含まれています。

今更ながらではありましたが、
身近にいる彼らの存在に、
今一度気づいて観察をしてみると、
行動が愛らしくて、
時にはお茶目なのですね。

こうしてフォトジェニックとは思えない
住宅街の風景に対して、
日々の習慣に+アルファの楽しみが
生まれたのでした。

鷺(サギ) TEMIKPHOTO-33890

愛らしい鳥たち

浜辺の鳥 TEMIKPHOTO-165340

ある日のことでした。
いつものように空を眺めようとして、
中空の電線にふと目がとまったのです。

そこにいたのは、
一羽の灰色がかったヒヨドリでした。
こちらの気配を気づかせぬように、
そっと観察していたのです。

鳥は、通る声で何度も繰り返し囀ります。
そしてほどなく、
思っていた通りお相手が到着しました。

ペアのムクドリ TEMIKPHOTO-168145


ヒヨドリは雄雌共に同色ですので、
どちらが先に待っていたのかは判別不明ですが、
「ごめん、待った……?それじゃぁ、行こう!」
こう言わんばかりの様子で、
あっという間に仲良く飛び立っていきました。

目前で繰り広げられていたこの微笑ましい光景は、
ムクドリや、鳩のペアでも同じです。

浜辺の鳥たち TEMIKPHOTO-165281

後になって気がついたのですが、
仲睦まじい鳥たちの行動を、
しばらく眺めていたいとその時感じたのは、
ちゃんとした理由があったからなのですね。

東京・浅草にて TEMIKPHOTO-160085

思えば、人間世界でずっと横行している嘘や欺瞞、
私利私欲などにうんざりしていたのでしょう。
こんな自分の心に、リセットをかけたいという
強い願望があったに違いないのです。

吾輩は路上の主である

ひとつの事に気づき始めると、
あら不思議、
更に他も色々呼び寄せてしまうのでしょうか。

一本道 TEMIKPHOTO-168058

眼下に広がる住宅街には、
家並みを左右に分ける
やや蛇行した道が縦に一本通っていて、
この辺りでは唯一、見た目には
「抜けが良い場所』となっています。

「中猫(ナカネコ)」と名を付けた猫 TEMIKPHOTO-167913

ここには、
ご近所の猫がよく出没します。
憂悶果敢(ゆうもうかかん)とまでは言えませんが、
なかなか肝の据わった飼い猫です。
猫の毛の色によってサビ猫とか、
ベッコウ猫とかの名前があるようですが、
黒に茶の混じったこの猫は
何猫と呼ぶのでしょうか。

さて、この猫。
道で、ご披露してくれる行動があります。
これは、猫の習性の一つなのかもしれません。
そこは、とてもお気に入りの場所なのかもしれません。
日に何度かするのは、
気分でやっているのかもしれません……。

少女と猫 TEMIKPHOTO-167917

さてさて、もったいぶらずに
この辺りで言ってしまおうかしら?
ここを読んで下さる皆さんに
一体何をしていたかって……!

猫は、「白昼堂々、道の真ん中で
平気の平左(へいざ)で座っていたのですよ~」(笑)
(車が)スピード上げて来たら危ないじゃないですか?

眺めていて、ハラハラドキドキの展開に、
私は猫に言いたいのです。
私の日々の習慣である「空を眺め、山を眺めて~」と、
アート的思考モードから変換できぬままに
いきなりあの光景を
目撃した身にもなってみて下さいな!
お茶目を通り越していませんか。


猫同士のご対面

以来、道の真ん中に座るこの猫を、
愛着を込めて名前を
「中猫(ナカネコ)ちゃん」と呼ぶことにしたのです。

宅配トラック TEMIKPHOTO-166598

中猫ちゃんは、
ギャグのような展開も見せてくれたことがあります。
猫のロゴマークの付いた宅配トラックと、
道の真ん中で対面したのです。
この組み合わせは、
ただもう可笑しいの一言でした.

弾みをつけて走ってきた猫トラックが、
例の場所手前で中猫の存在を確認。
この時、内心、
『猫トラックVS中猫ちゃん』の
見合って~!の構図になるのかなと思いきや、
猫トラックはゆっくりと道端に寄って、
中猫ちゃんを驚かせぬように進んでいったのです。
さすがプロのドライバーさん♪

道から去る「中猫」 TEMIKPHOTO-166589

一方、この道の主である中猫ちゃんは、
猫トラが通過してくのを横目で確認すると、
「よいしょっと!」と漸く腰を上げて
飼い主の家へゆったりと入っていきました。

猫同士の対決はなく、逆にお互いの奇妙な
紳士的な譲り合いを垣間見て
嬉しくなってしまいました。

一時は、どちらも頑張れ~!とその成り行きを
固唾をのんで観察していたのですが、
結果はなあんだ!と思うほど拍子抜け。
ドライバーさんも、中猫ちゃんも、
双方ご対面には慣れている様子でした。

猫を見つけたドライバー TEMIKPHOTO-167921

車が来ると、
きちんと危険を回避出来る様子から、
とても利発だとわかるのですが、
同時に愛らしいなと感じたこともあります。

こんな光景も、
たまたま偶然の出来事よね!と思っていましたら、
あにはからんや、日常茶飯事でした。
逆に「吾輩は路上の主である~!」と、他の車や、
自転車の方が避けて通ることもありますよ。

この界隈では、もしかすると
私だけが知らなかっただけで、
結構有名な猫なのかもしれません。

猫 TEMIKPHOTO-168309

以前、私が散歩帰りに
直接路上で中猫ちゃんと出会ったことがありました。
年配の女主人が買い物から
この道に戻ってくると、すぐに彼女の所まで
お出迎えをし、そこから一緒に歩いて戻るのです。

女主人の顔を時折見上げながら、家路を歩くその仕草に、
言い知れぬ暖かな気持ちになったものです。

窓辺に降り注ぐ光

神奈川県・逗子海岸にて TEMIKPHOTO-150527 

そして、思いもかけない変化に気づいたのは、
昨年の7月初旬のある梅雨晴れの日のことでした。

神奈川県・葉山の海岸にて TEMIKPHOTO-157525

この時は、
「ヒヨドリの愛らしいドラマ』や、
「吾輩は路上の主である』的な光景ではなく、
もっと別次元のつかみどころのない気づきでした。

川 TEMIKPHOTO-140714

いつものように
『今日も何かに出会えるかな?』と
すっかり楽しくなった習慣を、
空模様からチェックしようと窓辺に目を向けたのでした。

静岡県・御前崎にて TEMIKPHOTO-153751

下がっている薄手の白地カーテンに
当たる光を眺めたその時、
何故かそれまでとは違う、
より眩い光に変わったと
直観的に私の心が捉えたのでした。

海ボタルにて TEMIKPHOTO-155183

すぐさま我に戻ったものの、今度は疑問が次々と
湧いてきたのです。

神奈川県・逗子海岸にて  TEMIKPHOTO-150309 

『いつからなのだろう、この光!
まさかね?ええ、そんなわけはない……。
ここは日本。(住んでいた)スペインじゃない。
では、(スペインのような)コントラストの高い光がここにあるのは、何故?』

スペイン・アンダルシア州グラナダ県 TEMIKPHOTO-38714

この疑問に対して早く答えを出そうとしたのか、
今度は直接、カーテンの裾から
漏れていた陽光を直視しました。

スペイン・アンダルシア州コルドバ県 TEMIKPHOTO-85962

やはり答えは同じでした。
それまで日本では見たことのないような
「閃々(せんせん)と光が今、
大地に降り注ぐようになったのだ」と
ここで確信出来たのでした。

スペイン・アンダルシア州マラガ県TEMIKPHOTO-38703

その日以来、お天気の良い日に窓辺に立つと、
光を浴びながら穏やかな気持ちで
風景を眺めている自分を感じるようになりました。
このような不思議な感覚は生まれて初めてです。

神奈川県浦賀にて  TEMIKPHOTO-158595

証明された光の変化?

光の変化を発見してから間もなくのことでした。
たまたま元東京住まいの人に電話をした際、
このことを伝えたくなってお話ししてみたのです。

鉄塔と雲  TEMIKPHOTO-166129

すると、返ってきた言葉は、
「それって、スモッグが単に取れただけじゃないの?
こちらの空は東京と違って、いつも澄んでいるわよ~!」ですって!

神奈川県・伊豆半島にて TEMIKPHOTO-158786 


その答えに対して、
いいえ、そんなことはない……と思いました。
しばし思案した結果、
そうだわ!立証するのにこの手があったと、
カメラの露出計を見てみました。

レンズの絞り TEMIKPHOTO-107897

すると、やはりでした!
以前は今よりも「一段位低かったような?」、
つまりは光量が今、倍になった気がするのです。
あのスペインの強い光のように……。

浦賀にて TEMIKPHOTO-158532

もしかすると、
あなたも降り注ぐ光の美しさの違いを
敏感に気づいていらっしゃるのでしょうか。

神奈川県・観音崎にて TEMIKPHOTO-159235

*****     *****     *****     *****

お話を終えて

お陰様で、スペインから戻って10年が経過しました。
帰国後に、「日本の印象を聞かせてくださいね」と
どなたかにきかれたことがありました。
おそらく私の気軽な感想を聞きたかったのでしょう。
でも、スペインの印象ならいざ知らず、
当時は時差ぼけやら、
逆カルチャーショックやらで、
ぼ~としていた私は考えが中々纏まらず、
結局返答が出来なかったのでした。

唯一当時、成田空港に降り立った時に感じた
日本の印象が、
「日本語の通じる私の見知らぬ国になっている?」でした。
原因はわかりません。
これはあくまでも感覚的な表現になりますが、
日本が、何か「もわーん」とした重い空気に
覆われているような気がしたのを覚えています。

花筏 恩田川 TEMIKPHOTO-33858

そして今。
嬉しいですね。
大地を降り注ぐ光が以前にも増して
美しく、眩しく変化したのではと感じています……。

ちなみにブログの題名に出てくる
「閃々(せんせん)」とは、輝くさま、
きらめくさまの意です。

最後になりますが、
久しぶりの投稿なのにも関わらず、
最後までお読み下さり本当にありがとうございました。
不定期ではございますが、今後も写真ブログを通して
お話をさせて頂きたいと思っています。
どうぞ宜しくお願いいたします♪





error: Content is protected !! コンテンツは保護されています!!